【記録】ミニニンジンの水耕栽培

今回の育て方は、こちらのブログを参考に育ててみました。

 

https://%E3%81%BE%E3%81%82%E3%81%8F%E3%82%93.com/challenging-how-to-mini-carrot/

 

とても参考になり、感謝しています。

 

しかしながら、僕は今回初という事もありましたが、世話を怠ったり、鉢の設置場所が悪かったり、病気への対応が適切でなかった事から、上手く育てる事ができませんでした。

 

一応、記録として残しておきます。

 

種まき(9/1)

今回植えたタネ

f:id:kagebana:20200105162436j:image

鉢にスポンジ(ロックルールキューブ)を入れます
f:id:kagebana:20200105162434j:image

スポンジを水で湿らせます
f:id:kagebana:20200105162429j:image

タネをまいて
f:id:kagebana:20200105162422j:image

インテリアバーグ(ウッドチップ)を敷き詰める。(スポンジに生える藻の防止)
f:id:kagebana:20200105162417j:image

ベランダの自転車カゴに乗せて待つ
f:id:kagebana:20200105162426j:image

 

初芽🌱(時期、忘却)

ツイッターの過去ツイが検索結果に出てこない…

 

芽が生えてからは水ではなく培養液に替えます。

ハイポニカ培養液を500倍に薄めたものを、1週間に1回ずつ与えます。

基本的にはそれだけでした。

 

途中、近くに生えすぎたのは間引いたり、枯れかけた葉は取ったり。

 

収穫🥕(1/5)

f:id:kagebana:20200105163754j:image

 

よく見ると白い粉のようなものが付着しておりますね。

これはカビで、うどん粉病というようです。

 

【はじめてのベランダ菜園】予防をしっかり!ニンジンを病気から守るポイント | nanapi [ナナピ]

 

予防対策は、

  • 見つけたら葉を取り除く事
  • 市販のお酢を1週間おきに吹きかける事

乾燥してるとおきやすいようですね。

 

そんなこんな。

次回はもう少し少ない量の種まきでリベンジしてみたいと思います。