【記録】ミニニンジンの水耕栽培

今回の育て方は、こちらのブログを参考に育ててみました。

 

https://%E3%81%BE%E3%81%82%E3%81%8F%E3%82%93.com/challenging-how-to-mini-carrot/

 

とても参考になり、感謝しています。

 

しかしながら、僕は今回初という事もありましたが、世話を怠ったり、鉢の設置場所が悪かったり、病気への対応が適切でなかった事から、上手く育てる事ができませんでした。

 

一応、記録として残しておきます。

 

種まき(9/1)

今回植えたタネ

f:id:kagebana:20200105162436j:image

鉢にスポンジ(ロックルールキューブ)を入れます
f:id:kagebana:20200105162434j:image

スポンジを水で湿らせます
f:id:kagebana:20200105162429j:image

タネをまいて
f:id:kagebana:20200105162422j:image

インテリアバーグ(ウッドチップ)を敷き詰める。(スポンジに生える藻の防止)
f:id:kagebana:20200105162417j:image

ベランダの自転車カゴに乗せて待つ
f:id:kagebana:20200105162426j:image

 

初芽🌱(時期、忘却)

ツイッターの過去ツイが検索結果に出てこない…

 

芽が生えてからは水ではなく培養液に替えます。

ハイポニカ培養液を500倍に薄めたものを、1週間に1回ずつ与えます。

基本的にはそれだけでした。

 

途中、近くに生えすぎたのは間引いたり、枯れかけた葉は取ったり。

 

収穫🥕(1/5)

f:id:kagebana:20200105163754j:image

 

よく見ると白い粉のようなものが付着しておりますね。

これはカビで、うどん粉病というようです。

 

【はじめてのベランダ菜園】予防をしっかり!ニンジンを病気から守るポイント | nanapi [ナナピ]

 

予防対策は、

  • 見つけたら葉を取り除く事
  • 市販のお酢を1週間おきに吹きかける事

乾燥してるとおきやすいようですね。

 

そんなこんな。

次回はもう少し少ない量の種まきでリベンジしてみたいと思います。

 

 

【旅行記】岡山・直島

2020/1/1-1/2にて岡山・直島旅行をしてきました。

 

旅程

1/1 岡山駅周辺

1/2 直島

 

1/1

岡山城

f:id:kagebana:20200103102225j:image

お城周辺には政務部屋?と思われる記載。

f:id:kagebana:20200103102503j:image

1室1室は狭く、ここで作業していたのかな?と思うと中々窮屈だったのでは。

 

お城に入るとエレベーターがあり、全6Fのうち4Fまで登る事ができ、残りは階段で。

正方形の天守閣から見える眺めが気持ちよい。

 

順路に従い進んでゆくと、まず築城を行った宇喜多秀家についての資料がずらりと並びます。

池田家の資料は最後にまとめてありました。

 

後楽園

岡山城のすぐ横には後楽園。

藩主の憩いの場として築かれたようです。

めっちゃ広い!!

f:id:kagebana:20200103103357j:image

ゆったりと時が流れているようで、速く流れてるのは人混みだけでした。不思議な感じ。

 

途中、うどん屋さんにて食べた狐うどん。

f:id:kagebana:20200103103550j:image
f:id:kagebana:20200103103555j:image

ウナギがついてました。やったぜ!

 

1/2

フェリー

f:id:kagebana:20200103103945j:image
f:id:kagebana:20200103103949j:image
f:id:kagebana:20200103103941j:image

宇野港から直島行きへ乗り込む。

気持ちよい風と温かい日差しに照らされ、島々の中を進むフェリー。

甲板の上では酒によった外国人がひゃっはーしてました。そりゃひゃっはーしたくはなるわな。

海がほんとに澄んでいて、海面を見るのも楽しかった。

 

直島に到着してからの移動ルートはこんな感じ。

レンタバイク・サイクルが港の近くにあり、既にいっぱいで借りれなかったのですが、他の旅行客はスイスイと漕いで観光してました。

使いたい人は事前予約できるみたいなので活用しましょう。

f:id:kagebana:20200103104329j:image
f:id:kagebana:20200103104322j:image
f:id:kagebana:20200103104319j:image
f:id:kagebana:20200103104316j:image
f:id:kagebana:20200103104326j:image

途中でプチゲストハウスなるものを見つけた。

もしまた来る時はここに泊まってみたいなぁ。

f:id:kagebana:20200103104412j:image

 

そしてそのまま安藤ミュージアムを華麗にスルーし、

護王神社

f:id:kagebana:20200103104706j:image
f:id:kagebana:20200103104659j:image
f:id:kagebana:20200103104644j:image
f:id:kagebana:20200103104641j:image
f:id:kagebana:20200103104655j:image
f:id:kagebana:20200103104703j:image
f:id:kagebana:20200103104651j:image
f:id:kagebana:20200103104638j:image

写真には収めていませんでしたが、この神社の背面には海が広がっていました。

 

地中美術館

地中美術館はオンラインからの事前予約が必要で、実はそれに気付いたのが船が直島についてからでした。

慌ててなんとか予約出来たから良かったですが、行かれる時には事前チェックしておきましょう。

f:id:kagebana:20200103105147j:image

ここはチケット発券所。

美術館はもうちょい登ったところにあります。

 

美術館は敷地内撮影禁止なので写真が載せられないため、ネタバレしない範囲で記録しておこうと思います。

 

アーティスト

 

まず一言で言うと、地中美術館は「空間」を楽しむ場所。という感想でした。

館内の音響のせいなのか、音は騒音とならずにどこかへ抜けていくような感じがあり、終始静寂の中で作品を鑑賞する事ができた。

 

個人的に一番心にグッと来たのは三角の部屋。

これは見てもらった方が良いので詳細は割愛しますが、神秘的でありながら力強さを感じる空間でした。

 

クロード・モネの作品は「睡蓮」シリーズが部屋の中に5点飾られており、静寂に包まれながら鑑賞をするのですが、部屋の構造からなのか、作品の中に自分が吸い込まれるような感覚に。

ただ、僕はあまり静寂すぎると逃げ出したくなる性格なので、あまり落ち着いて作品を観る事ができませんでした。残念。

 

ウォルター・デ・マリアとジェームズ・タレルの作品は不勉強のためか見方があまりよくわからず、終始「?」な感じ。

なんか悔しいけどまた時を置いてから観にこようかな。

 

そんなこんな。

 

地中カフェという場所で軽食が摂れるのですが、外に出て海を眺める事ができ、これが良い。

ちょうど日の傾きかけた時間だった事もあり、素敵な海の光景にジーンときてしまいました。

 

と、その光景は写真とるわけにいかなかったのですが、地中美術館の外に出て港の方向へ少し歩いたら絶景の光景が。

f:id:kagebana:20200103110645j:image

初夕陽でしたw

 

帰りのフェリーは真っ暗になり、揺れもほぼないためあっという間に宇野港へ。

そのまま帰路につきましたとさ。

 

TLで僕の旅に気付いた方から、「大手まんじゅう」をご賞味あれと情報頂いたのですが、どこもかしこも売り切れ😢

 

またリベンジが必要ですね。

 

以上、そんなこんなでした。

 

 

【まとめ】ツイート分析(2019年1/1~12/2)

どうもこんばんわ。

ふと気づけば大晦日!今年もお世話になった方々、ありがとうございました。

 

さて、せっかくなので2019年のツイート内容をここでふりかえってみたいと思います。

 

■ツイート数

ちなみに2019年1/1~12/2までのツイート数は8953ツイートでした。

つまりのところ、

 

・1か月あたりで800ツイート。

・1日あたり25ツイート。

 

くらいしてる計算になります。思ったより少ない!

 

■2019年、まず第一声は?

「今年は猪🐗かー

 お、おいしそう…」

 

きたー!美味しそうツイート。

僕っていつも眠いとか腹減ったしか言ってない、いわば雪山系ツイッタラーなのですが、期待を裏切らずにやっぱり食欲から始まった一年であったようです。

 

というわけで、まずはこの「おいしそう」「おいしい」を含むツイートを抽出してみました。

 

■2019年美味しかったもの

[抽出条件]

ツイート本文に「おいし」「美味」「うまうま」を含む。

[該当ツイート数]

75ツイート。(0.83%) 

…思ったより少ないですね。

[美味しかったもの]

 

こんな感じでした。

そうそう、最近中東の文化にハマっておりまして、今年はペルシャ料理、トルコ料理、シリア料理、チュニジア料理を食べにいってきました。

最初口にする前は食べれるのか不安でしたが、一口食べてからはもうなんのその。

また食べに行きたいですね。

一緒に食べに行く人募集中!

 

そんなこんな。

 

 ■地震

地震については以前からですが、揺れを感じたらすぐさまツイッターに「ゆらゆら」と書き込んでありますので、それを抽出しました。

ちなみに僕は東京都在住ですので、以下の記録は東京で体感できる地震があった回数という事になります。

 

[抽出条件]

ツイート内容に「ゆらゆら」を含む。

[該当ツイート数]

19ツイート。

[ゆらゆら]

1月:1回、5月:4回、6月:4回、7月:1回、8月:1回、9月:1回、10月:6回、11月:1回

※12月は今回集計対象外。

  • 2019/1/18 12:47:09 ゆらゆら
  • 2019/5/24 03:41:36 ゆらゆら
  • 2019/5/25 07:03:22 さっきゆらゆらしたのにゆらゆらツイートし忘れてしまった。無念
  • 2019/5/27 21:26:00 ゆらゆら?
  • 2019/5/31 22:59:01 ゆらゆら
  • 2019/6/16 10:28:30 ゆらゆら?
  • 2019/6/18 13:24:15 ゆらゆら
  • 2019/6/24 00:12:17 ゆらゆら
  • 2019/6/30 03:32:10 ゆらゆら
  • 2019/7/8 13:54:44 ゆらゆら!
  • 2019/8/4 10:24:48 ゆらゆら!!!
  • 2019/9/14 06:02:54 ゆらゆら?
  • 2019/10/9 07:48:44 ゆらゆら?
  • 2019/10/12 05:54:01 ゆらゆら?
  • 2019/10/12 09:23:10 ゆらゆらー
  • 2019/10/18 07:03:01 ゆらゆら?自分だけ?
  • 2019/10/20 02:20:28 ゆらゆら?!
  • 2019/10/31 02:07:11 ゆらゆら?気のせい?
  • 2019/11/21 20:24:35 ゆらゆら!!

 なんか最近気持ち悪い地震増えましたよね。

来年も無事でありますように(-人-)

 

■かんぱい

今年も乾杯してくれた皆様ありがとうございました。

乾杯した累計です。

 

[抽出条件]

ツイート内容に「🍺」「🍻」「🍶」「🍷」を含む。

[該当ツイート数]

101ツイート。

[乾杯してくれた人]

※こちらから一方的に乾杯した人を含む。

  • @br_balloonfc
  • @Negitoro_Ufufu
  • @VirtuelleWahru
  • @CryptoMonkey_ja
  • @MTMT63816923
  • @_345chan_
  • @askmona_2477
  • @youbunfukatu250
  • @kaminuma_nico
  • @infra_acc_5ya
  • @maruhisao
  • @damodamoko
  • @anatagadaisuki6
  • @75min_kingyo
  • @tipkotone
  • @zenytips
  • @nazuna01107
  • @cryptomamiya
  • @ginchan_crypto
  • @br_balloonfc

知らない人や、何人かすでにブロックされてる人もいますが…w

ありがとうございました。m(_ _)m

 

■体調不良

最後は体調不良。

昔ほどではないのですが、今年もまぁまぁ体調を崩しました。

 

[抽出条件]

「頭痛」「腹痛」「口内炎」を含む。

[該当ツイート]

  • 2019/1/13 12:47:30 頭の頭痛が痛い
  • 2019/1/23 03:10:43 お腹のお腹痛がお痛い
  • 2019/1/23 10:15:52 あ、あとお腹のお腹痛がお痛い
  • 2019/1/24 11:19:05 頭の頭痛が痛い。熱は36.2℃ 結構あるな…
  • 2019/1/25 10:24:47 お頭のお頭痛がお痛い
  • 2019/2/3 15:35:35 頭の頭痛が痛い
  • 2019/2/5 10:54:34 口内炎が痛い。
  • 2019/2/11 07:12:02 頭の頭痛が痛いのはこれのせいかなぁ??? https://t.co/LBqISxWNUv
  • 2019/2/22 09:34:49 口内炎が痛いであります
  • 2019/2/24 02:27:36 お頭のお頭痛がお痛い
  • 2019/3/6 21:43:50 頭の頭痛が頭でする。痛い。
  • 2019/3/23 16:15:58 お腹の腹痛が痛い
  • 2019/4/4 09:35:14 頭の頭痛が痛い
  • 2019/4/30 08:50:11 お頭のお頭痛がお痛い
  • 2019/4/30 11:24:19 そうか、この頭痛って気圧のせいか https://t.co/4WyKykFChV
  • 2019/5/28 09:12:09 お腹すいた。肉が食いたいのだが口内炎つらたん。
  • 2019/6/16 21:01:41 お頭のお頭痛がお痛い
  • 2019/7/11 22:22:35 お頭のお頭痛がお痛い
  • 2019/7/14 22:41:51 むむ、お腹痛い。
  • 2019/7/29 06:42:28 お頭のお頭痛がお痛い
  • 2019/8/15 04:56:55 なぜこの時間にツイートしてるかというと、風邪を引いて撤収したからであります。お頭のお頭痛がお痛いのと、お腹のお腹痛がお痛いのと、お全身のお節々がお痛いのであります。
  • 2019/8/17 05:39:10 寝てても暇なので楽器の練習してるんだけど、頭痛ってかなり集中力削がれてつらたん。
  • 2019/8/17 11:30:56 お全身のお節々のお痛みは取れてあとはお頭のお頭痛のお痛みだけ。ぐらんぐらんする
  • 2019/9/17 07:30:09 コーヒー飲み過ぎて頭痛い
  • 2019/10/13 14:35:59 気圧なのかな?上昇中だから関係ない?お頭のお頭痛がお痛いのですが。 https://t.co/uglnr88pDp
  • 2019/10/16 11:02:35 症状。・寒気・頭痛・発熱・節々の痛み・腹痛
  • 2019/10/24 10:19:37 コーヒーの飲み過ぎでお腹痛い
  • 2019/10/31 03:15:24 口内炎がイタタである。
  • 2019/11/7 09:26:06 お頭のお頭痛がお痛い

 

そんなこんな。

それでは皆さん、来年もよろしくお願いします♪

よいお年を!!!

【日記】VPSで怒られずにマイニングする方法

どうもこんばんは。

マイニング?何それ?という方もいると思いますがごめんなさい。

ググれカスm(_ _)m

 

さて、仮想通貨を久々に触っています。

仮想通貨と言ったらマイニング。

 

マイニング、自宅のパソコンでゴリゴリやるのも良いのですが、24時間ずっとパソコン起動しておくのって、なんか嫌ですよね。

電気代とか、火災リスクとか。

 

で、そうとなればレンタルサーバVPSを借りて掘りたいというものです。それも格安の。

Linux, Windows VPS - Time4VPS - VPS Hosting in Europe

 

しかし注意がありまして、レンタルサーバはみんなの共有資材。あまり派手に使いすぎると怒られてしまいます。

例えばcpu制限されたり、アカウント凍結されたり。

 

そこで今回面白いコインを見つけたので共有です。

uPlexa (UPX) - Privacy & eCommerce via IoT

 

・匿名

・IoTデバイスなど、弱CPUによるマイニングを想定。

・ASICレジスタンス(今のところ)

・PoW/PoS

 

このコイン、マイニングソフトを使ってもCPUが100%に張り付きません。

20%くらい。しかも、割と掘れるんです。

価格はくっそ安いけどw

 

なので、もしVPSのCPUに余裕があるなら回しておいても良いかもしれませんね。

 

■マイニング手順

まずパソコンなど、コインを保管したい場所にウォレットをダウンロード。

公式サイト

uPlexa (UPX) - Privacy & eCommerce via IoT

 

WindowsMacLinuxAndroidに対応。

ちなみにリンク先のGitHubに行くと、RaspberryPi向けのビルド手順とかも載ってます。

f:id:kagebana:20190920013803j:image

f:id:kagebana:20190920013836j:image

f:id:kagebana:20190920013911j:image

 

ダウンロードしたウォレットのインストーラを起動して、インストールしたら起動。

画面を順に進め、秘密鍵やシード文字を控えたら大切に保管しましょう。

マイニングに必要となるウォレットアドレスを控えます。※やり方割愛w

このウォレットアドレスはマイニングソフトのユーザー名に指定すると、マイニング報酬の支払い先アドレスになります。

 

次にVPS上にマイニングソフトをダウンロード。

マイナーと書いてあるやつです。

 

f:id:kagebana:20190920013803j:image

f:id:kagebana:20190920014126j:image

f:id:kagebana:20190920014236j:image

 

CPUやGPUの有無によって違いますが、格安VPSなら一番上のCPU Minerで良いでしょう。

 

f:id:kagebana:20190920014450j:image

…とやりたいところなのですが、このバイナリを使用したらうまく認識しませんでした。

 

ですので、VPSに入りGitHubからクローンしてビルドしましょう。

 

git clone https://github.com/uPlexa/xmrig-upx.git

cd xmrig-upx

mkdir build

cd build

cmake ..

make

 

これをやると、xmrig-upx/build配下に、xmrigというソフトが出来上がると思います。

 

で、ここにconfig.jsonというファイルを作る必要があります。

詳細はpoolを見てアドレスやポート番号を調べましょう。

http://upx.hashing.center

 

vim config.json

 

以下のように作成。

修正箇所は赤字部分です。

 

ここから

{
"algo": "cryptonight-upx/2",
"api": {
"port": 0,
"access-token": null,
"id": null,
"worker-id": null,
"ipv6": false,
"restricted": true
},
"asm": true,
"autosave": true,
"background": false,
"colors": true,
"cpu-affinity": false,
"cpu-priority": null,
"donate-level": 1,
"huge-pages": true,
"hw-aes": null,
"log-file": null,
"max-cpu-usage": 50,
"av": 1,
"pools": [
{
"url": "upx.hashing.center:4444",
"user": "ウォレットアドレス(UPX〜)",
"pass": "ff",
"rig-id": null,
"nicehash": false,
"keepalive": false,
"variant": 1,
"tls": false,
"tls-fingerprint": null
}
],
"print-time": 60,
"retries": 5,
"retry-pause": 5,
"safe": false,
"threads": [
{
"low_power_mode": 1,
"affine_to_cpu": 0,
"asm": true
},
{
"low_power_mode": 1,
"affine_to_cpu": 2,
"asm": true
},
{
"low_power_mode": 1,
"affine_to_cpu": 4,
"asm": true
}
],
"user-agent": null,
"watch": false

}

ここまで

 

upx.hashing.center:4444

これはプールです。

今動くとこはここしかないみたい。

 

あとは先程ウォレットをインストールした時に控えたウォレットアドレスを指定します。

UPXかは始まる文字列ですね。

 

で、実行する際には

nohup ./xmrig &

 

これをやるとログアウトしてもバックグラウンドで動き続けてくれます。

止める時はプロセスIDを調べてkillコマンドで。

 

この実行ログはnohup.outというファイルに吐かれるので、見たいときには以下コマンドで見ましょう。

 

ログ全部見る

cat nohup.out

 

ログが書き足されるのをリアルタイムに見る

tail -f nohup.out

 

poolでどれくらい掘れてるかとか、どのくらい支払いがあったかはここで見れます。

http://upx.hashing.center/#worker_stats

 

f:id:kagebana:20190920020046j:image

この赤い部分にウォレットアドレスを入れると情報が表示されます。

 

とまぁそんなこんな。

 

 

【雑記】食と罪悪感

ツイッターで定期的にくどくどとツイートしているのでご存知の方も多いと思いますが、そうです例の話です。

ちょっとそろそろブログとしてまとめてみようと思い立ち、筆を走らせています。

 

僕は日頃の食事は割とコントロールできてる方でして、かなりバランスの良い食事が摂れています。

若干生野菜が多いのではありますが、お肉もタンパク質も脂質も糖質も塩分も、ほどほどに食べています。

 

専門的に学んだわけではないので、多少いけてないところはあるかもですが、まぁコントロールされてない食生活をしてる人々に比べたら、かなりの高水準な食生活をしているでしょう。

 

はてさて、そんな僕も人の子。

たまには身体に悪そうな物を食べたくなる時があるんですね。

 

特に炭水化物

そして、炭水化物に合わせた炭水化物

 

例で言いますと、焼きそばにお好み焼きとか、ラーメンにご飯とか、そういうのです。

何を隠そう、僕が一番好きなのは「カップ麺をご飯で食べる」事だったりします。

 

でね。

たまに言う人がいるんです。

「糖分カットとか、塩分控え目とか、あっさりしたので食べれば良いじゃない」と。

 

バカじゃないのか?!

わかっていない。何もわかっていない。

 

これらの物がなぜ美味しいのか?

この人は考えた事があるのだろうか?

 

過剰な塩分?過剰な糖質?添加物で塗り固められた不自然な味?

 

違います。

これらが美味しいのはたった一つの理由。

 

それは、罪悪感です。

 

「あぁ、やっちまった、、、」

「なんて身体に悪い物を…」

 

そう。食べ終わって、いや、もしかしたら食べている途中でふと頭をよぎるあの感じ。

 

後悔とも絶望とも違う恍惚感。

罪悪感は蜜の味なのです。

 

毎日毎日、健康を意識して綿密に組まれた健康メニューの積み重ね。

それが、たった一食。

一食だけで全てが崩れ去り無に還るあの感じ。

 

それが堪らなく美味なのです。

わかってないなぁ。

 

そんなわけでして、僕が毎日きっちりとバランスの良い食事を摂っている理由がお分かり頂けたかと思います。

 

全ては罪悪感のため。

毎日コツコツと積み上げていればいるほど、崩れ去った時の罪悪感は大きくなり、より心に突き刺さるのです。

 

しかしそんな生活を続けているうちに、どうも罪悪感のマンネリと言いますか、ちょっとやそっとじゃ罪悪感を感じなくなってきた今日この頃。

 

罪悪感をより強く深く感じる為にはどうしたら良いのだろう?

 

おそらくですが、「健康への渇望」が不足しているのだと思うのです。

「じゃ、不健康になれば?」っていうと、罪悪感なんか感じてる場合ではなくなるので却下。

 

ここらへんの心の持ちようが今、試されています。

 

僕は最近ちょっとショックな事がありまして、死にたいというか、これはまぁ比喩的な直接的な表現ですが、「生きる事への執着心」がちょっと希薄になってる部分があるんですね。

 

つまり、

別に自分なんか死んでも構わない。むしろ早く死んだ方が良い。ただ親が生きてるうちは迷惑をかけてしまうのでそこまで生きれてればいいや。

…くらいな「生への執着心」なのですが、これが「罪悪感という観点で」見た時には酷く良くない。

 

だって、健康への渇望の根幹的な欲求の1つが欠けているわけですからね。

どんなに健康に対するリスクを感じても、心の底から罪悪感を感じる事が出来ないわけであります。

 

そんなわけでありまして。

現在、生きる事への希望を探しています。

 

そんなこんな。

 

【雑記】若者の投票率とか

先日、若者は投票に行くな!という逆手にとったかのような若者への選挙行くよう促す動画を見た。

 

なのだけれども、これは論点がズレていると思う。

 

若者の投票率が上がれば若者の意見が政治に反映される?
そんな事は無い。

投票する先は「人」もしくは「党」なのがこの国の選挙制度
つまり、「政策」1つ1つに対する意見を組み上げる場ではないわけだ。

しかし、候補者や党の全ての主義主張が、投票者と一致する事は稀。
結果的に一番妥協できるところへ投票するしかなくなる。
するとどうなるだろうか。

どう考えても国を任せられない思想だったり、政策だったり、という党のがあまりに多い。
すると、投票先というのは実質、2択か3択くらいなもの。
特に衆議院のような小選挙区制の場合、うっかり当選されでもしたら困るのだ。

そんな中で若者の投票率が上がっても、結果的に年配の人と投票先が同じだったという事になる確率の方が高い。

するとどうだろうか?
「若者からも得票できたこの政策は正しい」と、より後押しする事になりかねない。

そもそも若者と年配の人を対立構造に描くってナンセンスじゃなかろうか。
若者にだって親はいる。年配の人にお金が回らなくなって困るのは回り回って結局若者なわけだ。

 

-で、解決策は?-


民主主義において、メディアはやたらと「投票」をクローズアップする。

選挙=投票に行こう
民主主義=多数決

こういった風潮が広く蔓延している。

でも民主主義の一番のメリットってなんだろうか?

「誰でも立候補できる事」

なんだよね。


立候補者が増えなければ、投票先は限られ、そこから更に妥協して投票し、結果政治は変わらない。

本気で政治を変えたいのであれば、「立候補しよう」が自然な発想なわけだ。

でも今は立候補って支援者集めたりお金も必要だし、今の生活を捨てなければいけない事が多くハードルが高い。

 

なのだけれど、最近はそれもちょっとずつ変わりつつある。

例えばインターネットの活用がちょっとではあるけども緩和されたり。
まだ選挙のためには法的に許されるかわからないけど、クラウドファウンディングのような1イシューに対する資金集めが容易になってきたり。
SNSでメディアの編集を通さず意見を広める事がしやすくなったり。

 

もう近い将来には本当の意味で誰でも気軽に立候補できる土壌が生まれるかもしれない。
そしたら、投票先も増えて、政治は変わってくる気がするよね。

 

で、言いたいのは、

こういうところを後押ししていく政策こそ、若者(というか国民全体)のための政治なんじゃないのかな?って思うのだ。

 

そんなこんな

【日記(5月-6月頭)】忘れてた

そういえば最近ブログ書いてませんでしたね。

ツイッターで言いたいこととか、頭をよぎった事を全て吐き出してしまうので、日記としての役割としては事足りてしまう。

 

と思っていたのですが、最近ツイッター検索って過去の引っかからなくないですか?僕だけ?

例えば僕は地震が起きたら「ゆらゆら」ってツイートしてるんですが、この前「自分の名前+ゆらゆら」で検索したらいつの間に全然引っかからなくなっててびっくりした。

前はほぼ全て引っかかったので、色々使い道があったのに、なんか残念です。

 

つまり、日記としての役割をツイッターが果たさなくなってきてるなぁという話です。

 

さて、最近のトピックとしてはなんと言っても

  • 自転車を買った
  • 来店ポイント乞食楽しい
  • 音楽がやっと復調してきた

あたりです。

 

え?「なんと言っても」って言ったら1つに限定しろよって?

いやー、絞り込むの怠くて…

 

さて、自転車を買った事により行動範囲が広がりました。

…間違えました。

行動範囲はそのままに、時間だけ短縮されるようになりました。

 

行動範囲広げようとしたら、我が家の周りは山ばかり坂ばかりで、心臓破裂しそうになり、全く広がらなかったんですね。

 

通勤のバスの代わりに自転車を使う事で、バス待ちの時間が無くなったのは非常に大きい。

うち、東京に住んでるとは言っても田舎なので、バスが1時間に2、3本しか走ってないんです。

(土日は1時間に1、2本)

 

最近運動不足なのでせめて足の筋肉くらいはつけて代謝良くしなければ。

 

 

次。来店ポイント乞食楽しい。

 

ちょっと前まで、「歩くとポイント貰える」アプリを複数入れて乞食してたのですが、来店するだけでポイント貰えるってのもあるとどこかで嗅ぎつけまして、来店ポイントアプリを導入したのです。

 

入れたのは「楽天チェック」

提携してるお店に足を運ぶと、ポイントが貰えます。

一応貰える制限は1週間に何回までとかあるので、そこは考慮しつつ、「通勤経路にあるやつは片っ端から貰う」という暴挙に出てます。

 

 

ローソンはクジ引きです。

マツキヨとダイエーは10P固定。ただし週の回数制限がある。

 

あと、楽天チェックでもアプリでもないですが、京王百貨店のポイントカードも来店するとら5P貰えます。

他にもスギ薬局はウォーキングポイントと、来店ポイントが両方貰えます。

 

なんかこういう、日々の生活のついでに貰えるって中々良いなと。

たぶん、飽きたら辞めると思いますけどね笑

 

最後、音楽が復調してきた。

復調ってあれですよ、複数の調が同時に存在してるってほうの調ではないです。(間違わないか)

 

ここ最近のエレキベースは、とにかく表現をしっかりやる事に注力しています。中々音に乗らないし、そもそも指が動いてない、頭が曲を追えてないとかで、難渋してはいるのですが。

 

作曲の方は曲作りが停滞しているものの、和声の勉強がようやく難所だった章を抜け出し新鮮な感じに。

 

同じ音楽と言っても使う脳みその部分が違い過ぎて楽しい。

 

趣味の調子が良いとメンタルも持ち直せてきますね。

 

そんなこんな。